中古の注染浴衣です。 色 天色、、紅藤色、菜種油色など 模様 紫陽花、蜻蛉 蜻蛉の発色が強めに出ており黄色く見えるかもしれませんが、もう少し暗い色です。 手触り さらりとしています 厚さ 普通 素材 綿 仕立て ミシン 状態 保管によるシワが全体にあります。 左外袖の袖山に薄く黄色いシミがあります。(写真3枚目上) 上前衽み脂っぽいシミがあります。(写真3枚目下)写真ほどには目立ちません。 着用してしまえばさほど目立たないものだと思います。 リサイクル品に寛容な方であれば着用の範囲と思いますが、ご理解の上お求めくださいませ。 評価 ★ サイズ 裄 65/身丈 (肩山から)154 (衿付から)151/袖丈 48.5/前幅 25/後幅 28.5 前幅はたっぷりしていますが、後幅はあまり広くありませんのでご注意下さい。 *レターパックでの発送可能です。 (小さく畳みます。また他の小物との同梱はできない場合がございます) 詳しくはこちらをご覧ください。→◎◎ 【評価について】 ★★★★★ 新品、未使用品 ★★★★ 表裏共に大きな難なし ★★★ 小程度の難あり(着用に影響なし) ★★ 表は比較的綺麗だが裏に難あり(着用は個人差あり) ★ 表に難あり又は表裏共に難あり(着用は個人差あり)
●海外発送対応いたします。こちらのページを必ずご確認の上ご注文ください。
We accept orders from overseas. Please read this page before you order.
* サイズ・状態記号について
身丈は背中心の長さです。
名古屋帯、半幅帯については、長さの分類をしてあります。