荒波に鶴の模様を染めた華やかなアンティークの黒留袖です。 袵裏、裾裏までたっぷりと柄が入った素敵なお着物です。 こちらのページで他の写真をご覧になれます。 しつけ 無 家紋 剣片喰 染め抜き日向紋 金彩 有 衿 広衿 比翼は付いていません。 素材 正絹 状態 大きく目立つシミなどはありませんが、全体にクスミ感、黒地のヤケ感などあります。 金彩(金筒描き)に剥がれが見られ、破線のようになっています。 (別ページでご確認いただけます。上記リンクよりご覧ください。) フォーマルでのご使用ではなくお衣装や洒落着としてお楽しみいただくのにおススメです。 評価 ★★ サイズ 裄 63/身丈 (肩山から)155 (衿付から)151.5/袖丈 52/前幅 23/後幅 31 この商品1点のみのご購入に限りゆうパック【S】での発送が可能です。 詳しくはこちらをご確認ください⇒◎◎ 【評価について】 ★★★★★ 新品、未使用美品 ★★★★ 表裏共に大きな難なし ★★★ 小程度の難あり(着用に影響なし) ★★ 表は比較的綺麗だが裏に難あり(着用は個人差あり) ★ 表に難あり又は表裏共に難あり(着用は個人差あり) ************************* 色味の表現は和色大辞典・洋色大辞典を参考にしています。 モニターによって色味が実際と異なる場合がありますのでご理解ください。 色イメージ違いでの返品はご遠慮くださいませ。
●海外発送対応いたします。こちらのページを必ずご確認の上ご注文ください。
We accept orders from overseas. Please read this page before you order.
* サイズ・状態記号について
身丈は背中心の長さです。
名古屋帯、半幅帯については、長さの分類をしてあります。