袷の小紋です。 小紋ですが、なぜか紋が一つ付いています。【武田菱】 ふっくらとした刺繍の紋で、洒落紋のように入れたのかもしれません。 デザイン的に家紋が入ることで格上げになるわけではありません。 普段のお着物としてお楽しみください。 【表】 色:生成色地に新橋色、蘇芳香色、雀茶色 柄:縞、観世水、蝶 淡い色の表地にやや濃い色の八掛が付いていますので、少し透けて見えています。 画像1枚目で確認できます。 【裏】 八掛:濃い水色 無地 衿 広衿 衿留 紐 生地 手触り 細かなしぼがありますがしなやかです 厚さ 薄め 素材 表裏共に正絹 状態 アンティーク品とまでは言いませんが少し古いもののようです。 袖に少しシミがありますが、模様が賑やかいのでわかりにくいです。 全体的にややヤケ、黄ばみがあるように見えますが、 縞模様の関係で青味が強く見えたり黄味が強く見えたりと、 錯覚的な部分もあると思います。 しつけ糸付きのお品ですが、前述のシミもあり未使用ではないと思います。 仕立て直し後の未着用ではないかと思います。 リサイクル品につきご理解の上お求めくださいませ。 評価 ★★★ サイズ 裄 64.5/身丈 (肩山から)161 (衿付から)157.5/袖丈 49/前幅 22/後幅 28 この商品1点のみのご購入に限りゆうパック【S】での発送が可能です。 詳しくはこちらをご確認ください⇒◎◎ こちらの商品は「杏'sコーデ」でコーディネートをシミュレーションできます! 【評価について】 ★★★★★ 新品、未使用品 ★★★★ 表裏共に大きな難なし ★★★ 小程度の難あり(着用に影響なし) ★★ 表は比較的綺麗だが裏に難あり(着用は個人差あり) ★ 表に難あり又は表裏共に難あり(着用は個人差あり) ************************** 色味の表現は和色大辞典・洋色大辞典を参考にしています。 モニターによって色味が実際と異なる場合がありますのでご理解ください。 色イメージ違いでの返品はご遠慮くださいませ。
●海外発送対応いたします。こちらのページを必ずご確認の上ご注文ください。
We accept orders from overseas. Please read this page before you order.
* サイズ・状態記号について
身丈は背中心の長さです。
名古屋帯、半幅帯については、長さの分類をしてあります。